ども、けんたです!
・30代になってある程度収入はあるけど貯蓄だけでいいのか不安。
・投資は多少経験しているけど、もう少し攻めた投資をしていきたい!
・30代だけど投資・金融リテラシーを高めていきたい!
今回はこのような悩みを解決していきたいと思います。
僕自身投資経験者ですが、日々勉強です。
不安になる気持ちはすごくわかります!
共感してもらえるような内容で解説していきますね!
投資・金融は日々調べたり注目されているニュースをみたりと日常にヒントは転がっています。
銘柄選びの参考にしている時もあります。
なのでリテラシーを高めていくためにも今回の記事を読んでしっかりとアクションまで起こしてもらえると嬉しいです。
行動しないと何も身につかないので…
\SBI証券で口座を開設する/
SBI証券★業界屈指の格安手数料で 口座数はネット証券No.1!
結論|投資・金融リテラシーが必要な理由
まず結論から話していこうと思います。
投資や金融の知識が必要な理由は、単純に年齢を重ねていった後に使えるお金が違うからです。
少し前に「老後2000万円不足問題」があったの覚えていますか?
すごく簡単に言えば、年金の他に2000万円必要になるということです。
ではどうすればいいのか?
解決するのは投資です!
もっと深くいうと投資と金融知識です。
投資・金融リテラシー(知識)があることで、老後資金を投資で増やしていくことができます。
投資・金融リテラシーの向上方法として
- 本
- ネット
- メルマガ
- 独学
- 投資レポート
などがありますが、僕がおすすめなのは「メルマガ」「投資レポート」です。
有名投資家の出している オックスフォードキャピタルレター を無料でもらう!
メルマガは海外の証券会社などが多く発行しており、最先端の情報が手に入ります。
投資レポートは有名な投資家などが独自の目線でレポートを出していて、とても参考になります。
そのためには、メルマガやレポートといった更新頻度の高く信頼できる媒体のものをお勧めします。
投資リテラシーを上げるために
投資リテラシーを上げるために必要なことは
- 自分の投資スタイルを決める
- 支出を減らす
- 正確な情報を早く入手する
他にも大事なことはありますが、特に大事なのはこの2つです。
順に解説をしていきます。
自分の投資スタイルを決める
自分の投資スタイルって何?って人は非常に多いと思います。
しかし、これを決めておかないととても危険です。
具体的に説明するとどのように投資していくか決めることです。
よくある選択肢として
- リスクをとって投資する
- リスクをおさえた投資をする
- 余剰資金を使って投資をする
- 生活資金を使って投資をする
があります。
この中でやってはいけないのは「生活資金」を使って投資をすることです。
反対に必ず守らないといけないのは、「余剰資金」で投資をすることです。
自分の投資スタイルは余剰資金を使ってリスクをとるか取らないかを決めるということです。
例えば、余剰資金が10,000円あったとして、
- 7,000円はリスクの少ない投資
- 3,000円はリスクのある投資
のように好きに配分を決めるなどと好みに合わせてアレンジしてもいいと思いますし、リスクのある投資に100%でもいいと思います。
余剰資金で行えば自分の好みの投資スタイルを確立できます。
支出を減らす
余剰資金を使う!
ためには支出をきちんと管理しないといけません。
家計簿をつけろ!とまでは言いませんが、毎月何にどれくらい使っているのか?どれくらい余剰資金があるのか?どれくらい収入があるのか?は最低限把握しておくべきです。
お金をたくさん持つためには、支出管理がとても重要です。
正確な情報を早く入手する
投資は正確な情報を早く入手しないといけません。
今後成長していく株価を見極めるためにはなるべく早めに目をつけておく必要があります。
今時価総額が大きいGAFAMですが、10年前はまだまだ成長段階で株価も比較的安く購入しやすい値段でした。
その段階で投資ができていたら利益を出すことができます。
僕は投資の情報をメルマガやレポートから入手しています。
無料のメルマガや無料の動画レポートがあるので、そちらをみて正確で早い情報を入手することで投資で収益を伸ばせる可能性が高くなります。
無料で動画レポートをもらいたい人はこちらからどうぞ!
\無料でレポートをもらう!/
金融リテラシーを上げるために
金融リテラシーを上げるメリットは残せる資産の総量が多くなるということです。
サラリーマンができるなかでかならず知っておかないといけない金融の知識は「節税」です。
簡単に節税できる方法は
- NISA/つみたてNISA
- iDeCo
- ふるさと納税
です。
少し難易度を上げる回答をすると、
- 不動産投資
- 個人事業
です。
前者の簡単なものはこちらが一方的にお金を出せば可能な節税です。
後者はある程度お金をかけてリスクを負わないといけません。
しかし、その分節税効果はでかいです。
経費が使えるのでその分所得を下げることができます。
所得が下がれば税金を払う額が減ります。
その結果使えるお金が増えるということです。
金融リテラシーを上げることができれば、ある程度の所得の増減や税金の減額は可能です。
知っているか知らないかで年間数十万円から数百万円変わってきます。
その節税分を成長率の高い銘柄へ投資したり、安定してリターンが得られるインデックスファンドへ投資したらどうでしょうか?
使い方はそれぞれですが、老後資金を作るためには節税+投資は非常に有効な手段と言えます。
金融の知識をつけるのはもちろんですが、利益を生み出してくれる銘柄への投資も同時にしていかなければいけません。
投資は早ければ早いほど収益は安定してきますので、いいスタートを切るためにも無料のレポートを受け取って勉強してみてはいかがでしょうか?
\無料でレポートをもらう!/
まとめ
今回は投資・金融リテラシー向上講座ということで解説していきました。
老後資金の問題や所得減額など将来に向けての資産が減っているのが現状です。
そのためには金融の知識、投資の知識が必須です。
金融の知識は本やネットで手に入りますが、投資の情報は生モノです。
最新の正しい情報を早く受け取り、早く投資することで大きな収益を上げることができます。
最新の情報は証券会社や海外の有名投資家が出している無料メルマガや無料レポートが非常に有効です。
国内では手に入らない有力な情報が手に入りますのでこの機会に勉強がてら受信してみてください!
ちなみに僕も無料のメルマガや無料のレポートで勉強しています。
とてもいい情報源ですので、あなたにも実感してほしいと思います。
\無料でレポートをもらう!/
しかし、99%の人は行動に移しません。
なので生活が変わりませんし、資金も増えていきません。
この記事を最後まで読んでいるということは何かしら変えたいという気持ちがある人がほとんどだと思います。
その気持ちが冷めないうちに行動に変えましょう。
ではまた。
コメント